総合監視システム、制御ネットワークの設計構築、各種制御設備の設計・製作のことならお任せください。機械設計と電気設計、どちらも対応いたします。

HOME 制御・監視システム設計のプロに相談する ノウハウ資料無料ダウンロード

制御機器 設計・製作

ダムや小水力発電、取水設備向けの機側操作盤や制御盤などの制御機器を設計・製作いたします!

お気軽にご相談ください!
無料相談・お問合せはこちら!

こんなお困りごとはありませんか?

各種制御設備に必要な制御盤の製造を検討されている方からは、このようなご相談を多くいただいています。

「設置スペースが限られているから、場所に合わせて制御盤の設計をしてほしい...」
「屋外制御盤の筐体設計から電気設計まで、まとめてお願いしたい!」
「屋外盤の現地組み立てまでお願いできますか?」
「ダム用の機側操作盤の製造はできますか?」
「屋外制御盤の現地対向試験には対応可能ですか?」
「豪雪地に対応した制御盤の製作は可能ですか?」
「制御盤だけでなく、関連設備もまとめてお願いできますか?」

私たちにお任せください!

・屋外制御盤の設計から製作に対応!
・PLCを用いた電気設計にも対応!ハードとソフトの両面からトータルサポート!
・設置場所や設置スペース、設置環境に合わせたサイズでの屋外制御盤の設計・技術提案いたします!
・機側操作盤のことならお任せください!
・制御盤だけでなく、水門設備や管理設備、システムまで一貫対応いたします!

無料相談・お問合せはこちら!

当社の「制御機器 設計・製作」の特徴

屋外制御盤の設計から製作に対応!

制御監視エンジニアリングセンター.comを運営する株式会社ヤマウラ エンジニアリング事業部では、各種屋外制御盤の設計から製作まで対応しております。

大きなものでは大きさH2350✕W1800✕D800から、小型の壁掛けタイプの屋外制御盤まで、様々な大きさの制御盤の実績があります。また当社での基本的な構造はIP43構造としていますが、IP45までの制御盤については製作可能です。

PLCを用いた電気設計にも対応!ハードとソフトの両面からトータルサポート!

制御監視エンジニアリングセンター.comでは、PLCを使用した機側操作盤の設計製作についても対応しており、筐体設計・製造だけでなく、システム設計にも対応しております。

制御監視エンジニアリングセンター.comは、ハードとソフトの両面からお客様の製品をトータルサポートしております。大型製缶・機械加工のようなメカトロ部門だけでなく、制御盤やシステムの設計・製造を行う電気設計部門があるため、各種システムに関するあらゆるご要望にもお応えすることができます。

この強みを活かして、当社では内部実装機器にあわせた筐体の設計提案を行っております。中からも外からも技術的なご提案が可能な点が、他の制御盤メーカーとは差別化された特徴になります。

設置場所や設置スペース、設置環境に合わせたサイズでの屋外制御盤の設計・技術提案いたします!

ヤマウラでは、屋外制御盤の設置場所や設置スペース、設置環境に合わせたサイズでの屋外制御盤の設計をいたします。当社では、標準サイズの屋外盤から、既設ベースや設置スペースに合わせて設計された特注の屋外盤まで製作しておりますので、お客様の要望されるサイズに応じで屋外盤の形状変更の対応させていただきます。
屋外制御盤では、特に設置環境について考慮することが重要になります。屋外で使用される制御盤には、防水仕様や耐食性が必要となるため、設置環境に合わせて工夫が施された筐体設計が必要になります。過去には東北、北陸の豪雪地帯への屋外盤の納入実績がございます。
さらに当社では、設置方法(自立・壁掛け・装柱など)に合わせた屋外盤の設計製作や技術提案も積極的に行っております。

機側操作盤のことならお任せください!

ヤマウラでは、特に機側操作盤について多くのご相談をいただいております。機側操作盤は、その名の通り各種機器設備のそばに設置されて、システムを操作するために必要な設備です。

例えばダム用の水門設備機側操作盤には、非洪水期常用洪水吐ゲート機側操作盤 、洪水期常用洪水吐ゲート機側操作盤、取水設備 機側操作盤、取水設備 自動制御盤兼水位計盤、低水放流設備 機側操作盤、等の種類がございます。当社では、こうした各種機側操作盤の製造実績が多数ございます。機側操作盤のことなら、ヤマウラにお任せください。

制御盤だけでなく、水門設備や管理設備、システムまで一貫対応いたします!

株式会社ヤマウラ エンジニアリング事業部は、機械、電気、建築、土木の4部門連係した総合エンジニアリング企業です。特にインフラ設備関連では、機側操作盤・屋外制御盤からご相談いただくことも多いのですが、関連設備までまとめてお願いしたいというご相談も多くいただいております。
例えば、除塵機、コンベア、制水門、排砂門、取水堰排砂ゲート、沈砂池排砂ゲート、チロリアンスクリーン、門扉、開閉装置、各種制御システム等、様々な関連設備も設計・製造した実績がございます。
制御盤以外でお困りの方も、当社であれば解決可能です。まずは検討段階からご相談くださいませ。

私たちにお任せください!

・屋外制御盤の設計から製作に対応!
・PLCを用いた電気設計にも対応!ハードとソフトの両面からトータルサポート!
・設置場所や設置スペース、設置環境に合わせたサイズでの屋外制御盤の設計・技術提案いたします!
・機側操作盤のことならお任せください!
・制御盤だけでなく、水門設備や管理設備、システムまで一貫対応いたします!

無料相談・お問合せはこちら!

制御監視エンジニアリングセンター.comが選ばれる理由

制御設備の設計・製作から、総合監視システム設計、電気通信工事、保守メンテナンス・更新まで、全て一貫対応

制御・監視エンジニアリングセンター.comでは、制御盤や機側盤、動力盤などの各種盤・機器装置の設計・製作から、システム構成図を用いた総合監視システムの設計提案、さらには電気通信工事や、既存設備の保守・メンテナンスやPLC更新にも対応しております。制御・監視関連のシステムや機器・設備については、設計から製造、据え付け、アフターサービスまで、丸ごとお任せください。

インフラ設備で培った制御監視システムの設計・構築ノウハウ

ヤマウラでは、大手メーカーの電気設計部のような形で、これまで多くのメーカーや電力会社、地方自治体の方々と共に、ダムや水力発電等のインフラ設備を中心とした、制御監視システムの設計・構築を行ってまいりました。
これまでに培ってきたダム・水力発電業界における数多くの制御監視システムの設計・構築実績を元に、お客様に最適な制御・監視システムのご提案をいたします。特にPLCを活かした付加価値の高い制御システムの提案力が当社の特徴です。

電気設計と機械設計への一貫対応

株式会社ヤマウラは、電気設計も機械設計にも対応可能で、ソフトとハードの両面による総合提案を行うことができる、非常に稀有なエンジニアリング企業です。またエンジニアリング事業部の他にも、工場や橋梁、ダム工事での建築・土木のノウハウを活かして、当社では橋梁構造体や各種機械、水力発電設備の設置工事まで対応いたします。これからもヤマウラは、機械、電気、建築、土木という4部門が連携した、「まちづくり」「ものづくり」の総合企業として成長し続けて参ります。

制御監視設備や装置機器へのIoT活用

制御・監視エンジニアリングセンター.comでは、監視カメラやセンサーを用いたIoT活用で遠隔制御や遠方監視や、工場内の各種機器装置や発電設備等の総合監視システムにも、IoTを活用したスマート保全のご提案をしております。これまでにインフラ設備向けで培ってきた制御監視システムの設計ノウハウを活かして、工場の生産設備を停止させることなく保全対応をするために、カメラやセンサーを用いたスマート保全提案をいたします。

安心の実績と品質保証

当サイトを運営する株式会社ヤマウラ エンジニアリング事業部は、創業大正9年の鉄工所を原点としています。また当社は平成10年に東証1部(現プライム)上場をいたしました。さらに当社は、世界で唯一の統合マネジメントシステムの要求事項仕様であるPAS99を取得しています。このような安心の実績と品質保証体制が、当社がお客様から選ばれる理由の1つです。

動画で「制御機器 設計・製作」を見る

会社紹介動画

株式会社ヤマウラ エンジニアリング事業部の紹介動画です。工場の加工設備やストックヤードまで、すべてご覧いただけます。

私たちにお任せください!

・屋外制御盤の設計から製作に対応!
・PLCを用いた電気設計にも対応!ハードとソフトの両面からトータルサポート!
・設置場所や設置スペース、設置環境に合わせたサイズでの屋外制御盤の設計・技術提案いたします!
・機側操作盤のことならお任せください!
・制御盤だけでなく、水門設備や管理設備、システムまで一貫対応いたします!

無料相談・お問合せはこちら!

「制御機器 設計・製作」に関するよくある質問

屋外盤ではどのような塗装の種類を使用しますか?

当社の屋外盤の標準塗装としてはアクリル塗装、ウレタン塗装としておりますが設置環境、仕様等により塗料の種類も変わってきます。またコストについても塗料の種類によって変わってきますので、ご依頼いただいた際に相談させて頂きながら決めさせていただきます。

RoHS対応の制御盤の製作は可能ですか?

当社で製作している制御盤については基本的にRoHS対応品になります。屋外盤の材質・塗料から始まり内部の実装部品についてもすべてRoHS対応品にて製作を実施しております。材料証明やミルシートをご要望の場合には、お気軽にご連絡ください。

塩害地域の屋外盤の機能性として何が必要ですか?

塩害地域に設置する屋外盤としては以下のような注意が必要になります。
⑴盤自体の錆対策:塩害地域においては通常の屋外盤になると塩分を含んだ空気により筐体への錆の進行が進んでしまいます。対策として重耐塩仕様の塗装を実施したり、盤自体の材質をステンレスで製作することなどが必要になってきます。
⑵盤内への塩分を含んだ空気の進入対策:標準的な屋外盤については盤内の換気対策として換気口を設けておりますが、塩害地域では通常の換気口だと塩分を含んだ空気が盤内部に進入してしまい、内部機器に錆が発生して制御盤の機能を損なう恐れがあります。そのために換気口部分に塩害フィルタを設けたり、盤を密閉して熱交換器を利用して盤内の温度を下げる等の工夫が必要になります。

熱対策として、何を実施いただけますか?

設置環境によって以下のような対策を実施しております。
⑴盤用換気扇(ファン)の取付:盤内機器の発熱量を計算して、温度上昇を抑えるよう最適なファンの選定を行います。
⑵盤用クーラー、熱交換器等の取付:内部機器の動作保証温度が低く、ファンでは温度上昇を抑えるのが難しい場合は盤用クーラーをを取付、盤内の温度を下げます。
⑶屋外盤には遮熱板を標準的に取付することで温度上昇を防いでおります。
⑷ヒーターの取付:冬場の温度下降に対してはヒーターを取付いたします。
その他特殊なケースとして遮熱塗料を利用することで盤内の温度上昇を防ぐ対策を実施したこともあります。

屋外制御盤を選定する上でのポイントは何ですか?

屋外制御盤を選定する上で、設置場所と設置場所の条件が重要となります。
⑴海岸に近い場所では、塗装仕様(重耐塩塗装、耐塩塗装)・筐体自体の材質の選定(ステンレスまたは鉄)・塩分を含んだ空気が盤内に入らないような構造(密閉構造+クーラー取り付けによる内部温度上昇の抑制)を考慮する必要があります。
⑵積雪地域では、地面近くに設置してしまうと雪の影響で扉が開かないために電柱に固定する場合や屋根の形状を変更することで積もらないようにします。さらに、融雪剤の影響で錆の発生に備え、重耐塩仕様の塗装を施すことも重要です。

年間に何面くらいの盤を製作していますか?

年間で200面~300面の制御盤を製作しております。当社では屋外・屋内を問わずさまざまなサイズ、仕様の制御盤を製作しております。また設置場所・環境に合わせてお客様が使いやすい制御盤の製作をさせて頂いております。さらに制御盤以外にも操作卓、表示盤等についても製作しておりますのでお問い合わせ頂ければご対応させて頂きます。

屋外に設置する制御盤として必要な性能は何ですか?

必要な性能としては、お客様が防塵・防水性能(IP規格)をどこまで求めるか、動作保証温度をどの範囲に設定するかにより左右されます。防塵・防水性能については設置する場所・環境によってIP00~IP68まである等級をどの程度求めるかなります。(別途IP規格表をご覧ください)当社が製作する屋外盤としてはIP33~IP45程度までのものが多いです。動作保証温度については内部に実装する機器の動作保証温度により筐体内部の温度をどの範囲に収めるかになりますので、実装機器により検討が必要になります。

盤内(筐体内)の環境試験は出来ますか?

環境試験は対応可能です。一般的な散水試験・防塵試験をはじめ、その他特殊な試験内容にも対応しておりますので、ご相談ください。

屋外盤の現地組立は可能ですか?

基本的に屋外盤については溶接構造のため当社にて組立検査を実施してからの出荷とさせて頂いております。一体構造になりますので現地にてそのまま設置頂ければと思います。ただ設置場所により一体での搬入が困難で分解して現地にて組立が必要な場合については別途ご相談頂ければ対応させて頂きますのでご相談頂ければと思います。

結露対策として、何を実施いただけますか?

寒冷地や湿気の多い場所に設置する場合には盤の外部と内部の温度差により結露が発生し、それにより内部機器が錆を発生しトラブルをおこす原因になる場合があります。そこでヤマウラでは設置環境に応じでヒーターや盤用クーラーをご提案して結露対策をさせて頂きます。

製作できる盤の最大寸法を教えてください。また、過去の実績もお願いします。

過去に製作した実績としては最大でH2350×W1800×D800程度になります。また盤の材質としては鉄(SECC)、ステンレス等が中心になります

ストックヤードの広さはどれくらいですか?

ストックヤードは最大 1600㎡ 使用可能です。

ヤマウラには長野県に、駒ケ根工場と宮田工場という2つの工場がございます。各工場のストックヤードの広さは下記の通りです。

・駒ヶ根工場 幅16m × 長さ30m × 高さ4m

・宮田工場  幅20m × 長さ80m × 高さ5m

東京・大阪・愛知の三大都市圏に半日以内に移動できるという好立地であることと合わせて、柔軟な納期対応が可能です。

詳細はインフラ技術ナビを運営するヤマウラまでお問い合わせください。

>>ご相談・お問合せはこちら

屋外用の分電盤や操作盤の現地組立は可能でしょうか?

はい、屋内・屋外の制御盤・分電盤・操作盤の現地組立に対応しております。製造したパネルを輸送し、現地で筐体の組立・取り付けまで行います。

インフラ技術ナビでは、現地調査から設計・製作・試験、輸送・現地組立まで一貫対応しております。

制御盤の製作可能な保護等級を教えてください。

当社での基本的な構造はIP43構造としていますが、IP45までの制御盤については製作可能です。IP45になりますと換気口部分等について工夫が必要になってきます。内部機器との関係もありますので単純に換気口等を塞ぐだけでなく、IP45仕様の換気口に変更したり、盤用クーラーに変更したりして対応しております。

指定色での対応は可能ですか?

屋外盤については標準的にはマンセル記号でN7.0や5YR2/1.5(環境色)が多いですが、指定色での対応も可能です。その場合には指定色にて色見本を製作させて頂き、お客様にその色見本にて指定色が問題ないかをご確認頂きます。

除塵機用の制御盤の製作はできますか?

通常は除塵機・制御盤はセットとなりますが、制御盤のみの製作も可能です。

他社製造の制御盤でも当時の購入仕様・運転フロー等を開示いただければ製作可能です。

豪雪地に対応した制御盤の製作は可能ですか?

過去には東北、北陸の豪雪地帯への屋外盤の納入実績があります。

豪雪地帯になりますと屋外盤の屋根の形状を雪が積もりにくくなるように傾斜をつけた構造に変更したり、積雪によって制御盤が埋もれてしまうのを防ぐために少し設置位置を高くするための架台を製作したりと工夫が必要になってきます。当社では、設置環境に応じた提案をさせて頂きながら製作しております。

既設のベースに合わせて屋外用の制御盤を製作していただけますか?

お客様によっては既設のベースを流用してそのまま屋外盤だけを更新したいと言われるケースもよくあります。当社では現地調査からの対応も可能です。またお客様の方でサイズを確認してご連絡頂ければ、それを元に設計・製作を実施しております。特注品の屋外盤の設計・製作対応をしておりますので既設ベースにあわせた製作が可能になります。

前面・背面両扉、観音扉の屋外盤を製作出来ますか?

標準的な前面・右開きタイプの屋外盤以外にも、設置環境に合わせて左開きタイプ、前背面両扉タイプ、観音扉タイプなど、お客様の要望にあわせた扉に変更対応をさせて頂いております。

観音扉タイプは通常W900位のサイズからになりますが、設置環境によって1枚扉だと扉が開かない状況になるケースがあり、W900以下のサイズの場合でも観音扉にして製作するケースも対応させて頂いております。

設置スペースに合わせた屋外盤の形状変更は可能ですか?

株式会社ヤマウラでは、標準サイズの屋外盤から設置スペースに合わせて設計・製作する特注の屋外盤まで製作しておりますので、お客様の要望されるサイズに応じで屋外盤の形状変更の対応させて頂いております。

設置場所に合わせた屋外盤を製作することはできますか?

設置スペースの限られた場所に合わせたサイズでの屋外盤の設計や、設置方法(自立・壁掛け・装柱など)に合わせた屋外盤の設計製作が可能です。

屋外に設置する制御盤用の筐体を設計から対応していただけますか?

株式会社ヤマウラでは、今までに数多くの屋外制御盤の製作実績があります。大きなもので大きさH2350✕W1800✕D800から小型の壁掛けタイプの屋外制御盤まで様々な大きさの制御盤の実績があります。設置場所や内部実装機器に併せて筐体の設計提案から製作が可能です。

制御盤の設計から製作を依頼すると、納期はどのくらい掛かりますか?

制御盤の仕様、また当社の生産状況等によっても左右されますが、最短で仕様確定後2ヶ月程度になります。当社ではハード設計・ソフト設計から制御盤の製作を行っておりますので当社の技術スタッフがお客様の要求仕様を満足するべく打ち合わせ行って詳細設計を進めていきます。

屋外盤を製作するときはどのような試験が必要ですか?

寸法試験・塗膜厚試験・防滴防水試験等を基本とし、必要に応じて工業試験場での環境試験を行います。試験項目におけるご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

お問い合わせからの流れ

1お問い合わせ

制御監視装置・システムなどでお困りの方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
ご依頼の際に、図面・仕様書がすでにある場合は、お問い合わせフォームまたはFAXにてご送信ください。

2仕様確認&詳細ヒアリング、現場訪問

Zoomなどの各種オンラインでのお打ち合わせにも対応可能です。
また、お打ち合わせで必ずお伺いする項目は下記の通りです。これらの情報も、お問い合わせ時にあわせてご連絡いただけましたら、最短でお見積りをお出しいたします。

・ご予算
・納期
・製品の使用用途・条件
・現状の課題やお悩み

またヤマウラでは、ヒアリング内容をもとにVA/VE提案をさせていただき、コスト削減にもご協力いたします。

3製作可否確認+お見積り

内容によって変動いたしますが、設計・製作可否の確認はおよそ2週間以内にいたします。お見積りも予定最短納期とあわせて迅速にご提出いたします。

4ご発注+お取引条件の確認

メールまたはFAXにて、注文書(図面・仕様書で代用可)をお送りください。その後、お取引条件の確認をいたします

5設計・詳細仕様決定

お取引条件の確認後、各種制御・監視システムの設計をいたします。仕様書がすでにある場合は、仕様書に基づいて詳細設計を行います。仕様書がない場合は、仕様書の作成からサポートいたしますので、安心してお問い合わせくださいませ。
ヤマウラでは、日本のインフラを支えるシステムをベースとした、信頼性と安全性の高いPLC制御システム設計を行っております。PLCを独自活用した、付加価値の高い最適な制御システム提案をさせていただきます。

6製造・検査

制御監視システムやネットワークに関するソフトウェアについては、すべて社内でゼロから設計・製作いたします。
制御盤や機側操作盤といった各種制御設備については、筐体等の板金部品から、電気配線、組立まで、工程間での検査を挟みながら一貫対応いたします。工程間で検査を行うことで、社内での最終検査時での手戻り防止を実現しております。

7納品・据付工事

このように設計・製作された制御監視装置・システムは、お客様の元に届くまで丁寧に納品し、納期遵守にてお送りいたします。また設備の納品だけでなく、電気通信の据付工事や試運転までワンストップで対応いたします。

運営会社

制御・監視エンジニアリングセンター. COMは、制御盤や機側盤、動力盤などの各種盤・機器装置の設計・製作から、工場内や発電設備等の総合監視システムの設計、制御ネットワークの構築、機器装置からシステム設計を含めた搬送ライン全体の請負、さらには据付設置のための電気工事、電気通信工事まで、全て一貫対応する、制御・監視エンジニアリング専門の技術メディアサイトです。
制御・監視エンジニアリングセンター.comは、小水力発電やダム、生産設備向けの制御盤設計・システム構築で信頼と実績を積み重ねてきた、創業大正9年の東証プライム上場企業である株式会社ヤマウラが運営しております。

社名 株式会社ヤマウラ
創業 大正9年1月
設立 昭和35年8月
資本金 28億8,849万円
代表者 代表取締役社長 山浦正貴
社員数 420名(2023年3月現在)
事業所 【エンジニアリング事業部】
〒399-4106 長野県駒ヶ根市東町19-16
TEL.0265-83-8888 FAX.0265-82-2879
【本 社】
〒399-4195 長野県駒ヶ根市北町22番1号
TEL.0265-81-6010(代)  FAX.0265-82-3966
株式 東京証券取引所プライム市場上場
名古屋証券取引所プレミア市場上場
許可 【建設業】国土交通大臣許可(般・特-2)第9358号 【宅地】長野県知事許可(12)第1805号 【一級建築士事務所】長野県知事登録(上伊)K第21241号
認可 労働基準局クレーン製造認可工場 圧力容器製造認可工場(第一種・第二種)
認定 全国鉄構工業連合会鉄構造物製作工場
社団法人会員 日本建設業連合会、日本ボイラー協会、日本溶接協会、日本クレーン協会
業種内容 【建設事業】
建築・土木の企画設計・施工、開発事業、住宅、マンション、不動産取引・管理
【エンジニアリング事業】
制御・情報システム、環境・エネルギーシステム、橋梁構造・機械システムの企画・設計・製作・工事
【開発事業】
不動産の売買、賃貸ならびに宅地開発、分譲マンション事業等

 関連リンク

「高品質」「顧客満足度の向上」をモットーとして、さまざまなサービスを展開しています。